飯田線用213系を作ろうと思っていたのですが、このころ119系の制作でいっぱいいっぱいだったので、オリジナルパーツを後輩に託し、このパーツで213系作ってみてって言ったら 「これ、やばいっス」って返事がきたのでどんなにやばいのか制作してみました まずマイクロエースの213系をバラシます |
|
これがオリジナルパーツです | |
ドアノブが1段なので2段ドアノブを再現するため乗務員ドアの加工 乗務員ドアパーツを切り取り |
|
裏側に曲げ用のしるしがあるので曲げます 爪で押さえて間単に曲がります |
|
トイレ埋め部分の窓枠を削ります 周りに傷がつかないようマスキングテープをはっておきます |
|
カッターと丸刀を使い枠を削ります | |
トイレ部分窓埋めパーツをカット | |
セロハンテープで位置決めしてから裏側に瞬間接着剤を流し込みましたが少しあふれた! 透明のゴム系接着剤で付けた方がよかった(反省) |
|
トイレ部分窓埋めパーツ取付け完了 |
|
この部分だけ塗装するため周りをマスキング | |
ほかのところに塗料がはみ出ないよう車体全体をマスキング | |
ミッチャクロンマルチを塗装後 GM8シルバーと44半光沢で表面保護 |
|
乗務員ドアと押しボタンはこんな感じで塗装 同じくミッチャクロンマルチとシルバー半光沢です |
|
塗装完了 | |
乗務員ドアを貼り付けます 下がパーツ取付け2段ドアノブ 上が製品状態 まあ、気持ちの問題ですね 反省を踏まえ透明ゴム系接着剤で取付けています |
|
ドアボタンの切り出し 小さくて見えない・・・ |
|
セロハンテープで位置決めし 瞬間接着剤をチョコッとつけて取付けました 最初はゴム系接着剤を使用してみましたが接着面積が小さすぎてうまくくっつきませんでしたので瞬間接着剤を使用しました 0.3ミリドリルで穴を開けて裏から流し込みタイプの瞬間接着剤で固定したほうがよかったかも |
|
ドアボタン接着完了 | |
パンタ部分の加工 シングルアームパンタに交換されているので元の台座を削ります 穴はランナー引き伸ばし線で埋めておきます GMパンタ用の穴もあけておきます |
|
オリジナルクーラーをのせるためビートを1.5ミリ程削ります | |
ヤスリがけしたところ | |
車内はロングシート部分とトイレ部分の座席をカットしてあります | |
屋根以外の部分をマスキングしGM35ダークグレーつや消しを塗装 ベンチレーターもねずみ1号つや消しを塗装しとりつけました |
|
オリジナルクーラーパーツ バリをとりキサゲしてミッチャクロンマルチGM8シルバー半光沢を塗装 |
|
クーラー取り付け | |
床下はねずみ1号つや消しを塗装 | |
トイレタンクも取り付け その辺に転がっていたやつですが485系用だと思われる ねずみ1号つや消しを塗装してあります 連結器はTNカプラーに交換 |
|
前面ホロの取り付け トレジャータウンのリアルホロを取付けました |
|
トイレ部分窓ガラスはカット 方向幕部分はゴム系接着剤で取付けます |
|
TNカプラー対応オリジナルパーツスカート バリをとりキサゲしてミッチャクロンマルチGM9ねずみ1号つや消し塗装します |
|
組み立てて完成です たしかにこれ「すげーッス」 ある程度妥協したものの 1週間で出来た! 今までの最短記録かも |