![]() |
![]() |
パンタは貧弱だったのと形が悪かったので トミーPS17と213系のフネの部分だけを交換して使用 |
![]() |
パンタ付近の加工 パンタ台座を別パーツ化 避雷器配管も真鍮線で再現 |
![]() |
ヒューズ箱への配管もやり直しました |
![]() |
サーフェイサーを吹いて東武ライトブルーを塗装後マスキング |
![]() |
青20号塗装後マスキング ちょっと濃すぎた。実車は青23号らしい もう少し明るくすれば良かったと思ったときには手遅れ・・・ |
![]() |
シルバーを塗ってマスキング 最後は白3号 |
![]() |
クモハ213の前面はこんな感じ |
![]() |
マスキングをはがしたところ |
![]() |
違う角度から |
![]() |
屋根塗装後 色差しとインレタ貼り付け パーツをマッタリ付けていきます |
![]() |
ガラスとパーツをはめて完成 |