屋根を加工していきます。 余分なモールドはすべて削ります。 ベンチレーターは撤去された状態にするため埋めています。 |
|
パンタなしの、クモハ113も同様に加工。 | |
前面ガラスに強化枠(鉄仮面でいいのかな)を接着。 トレジャータウン TTP-263関西103・113系前面窓枠 |
|
妻面雨どいはヤスリがけの関係で、一度除去してプラ板で作り直しています。 | |
貫通扉は交換するので、貫通扉部分を広げておきます。 | |
困った時には、富士川さん配管治具ステッカー 配電盤部分は切り取ってこの部分にプラ板で配電盤を接着します。 |
|
屋根上にステッカーを貼って、千枚通しで穴あけ部分等に印を付けていきます。 | |
パンタ台座、通風ダクト、避雷器台座、避雷器、避雷器アース線、作用管、鍵外し線を取付。 | |
上から見た感じ。 | |
前位寄り パンタ台座、避雷器台座、避雷器、避雷器アース線、無線アンテナ配線取付。 |
|
パンタ作用管取付。 | |
ヒューズ箱台座をプラ板で制作、穴をあけてヒューズ箱取付。 母線はt0.4真鍮パイプにパンタ寄りへt0.2真鍮線を差し込んで曲げて取付。 バルディローズ 802 配管台座 805 配管止め(0.4) 808 配管止め(0.2) |
|
後位寄りも同様に母線取付。 | |
前位寄りから後位寄りへ母線を取付ます。 |
|
ランボード、作業用の足場でしょうか? カバーが付いているのでプラ板をL字型にして取付ました。 |
|
妻面に手すりを取付、配管関係は作業終了です。 | |
屋根全体の感じです。 | |
前面手すり バルディローズ 225 113・115手すり タイフォン αモデル113系先頭車キットに付属のものを使用 (パーツは236タイフォン他) |
|
とりあえず、仮組 |