その4へ

その4へ


119系
車体の加工

タヴァサPN−464 119系用手すりパーツを使用し、手すりを別パーツ化
ヘッドライトの加工

0.8ドリルの歯をひっくり返して、ピンバイスに取付け
タヴァサPN-007シールドビームAをスコッとはめます
車体に入れる側をニッパーと板ヤスリを使用しカット

この加工で車体裏側への出っ張りがなくなります
いやいや

共同制作を条件にけっこうな両数を制作しているため加工数が多い!
タヴァサのライトレンズと元のライトレンズを一部カットし何とか導光してくれました
「ライトが暗すぎる」と後輩が明るいLEDに交換してくれました
ありがとぅ

ちなみに、塗装のさいライトがマスキングの邪魔になるのでパーツに交換しました

テールライトはそのままです
妻面の手すりも別パーツ化
印刷表現だったルーバーもタヴァサPN-444で再現

取付け箇所を間違えないよう注意
ワンマン車は戸袋窓をプラ板で埋めます

埋める箇所間違えないよう注意

ついでにタヴァサPN-459でDコック蓋パーツも取付け
タヴァサPN-456クレーンフック

PN−454乗務員ステップ取付け
ステップは車体を少し削ってから取付けています
反対側も忘れないようにクレーンフック取付け
銀河N-182床下配管も取付けてみました
車体へ瞬間接着剤で取付けてありますが強度に不安あり


※スッテップと床下配管は塗装寸前に取付けた方がいいですね、ほかの作業中に曲がりまくり・・・反省
車体の加工が落ち着いてきたのでトイレタンクの仮組
TNカプラーにはめれるよう作ったのでいい感じです
車体をかぽっとはめた感じ

引き締まった感じになりました

イイー
反対側
キタ

この感じ久しぶり

気力UP

徹底的にいきます

インバータ・ワンマン車のクモハ前面床下機器も制作
こんな感じ
前面から
遥、昔から気になっていたのがクーラー&コンバータ

大きさが違くない???

銀色がGM純正

ねずみ色の物が今回作ってみたさっ!



ほら〜大きさ違うじゃん!