![]()  | 
    
![]()  | 
      キッチンから前面パーツが発売されたので、制作開始してみました | 
![]()  | 
      とりあえず切断して、合わせてみました よく、特徴をとらえて設計されてるのですが、この段階で前面ガラスをどうすればいいのかわからず、作業しやすいように加工していきます  | 
    
![]()  | 
      まず裏面、加工前 | 
![]()  | 
      バッサリ切除 | 
![]()  | 
      ライトケース部分が前面にツライチになるよう削ってあります | 
![]()  | 
      手すりを別パーツ化するため削ります ルーターでおおまかに削り、仕上げでヤスリをかけておきます  | 
    
![]()  | 
      前面手すりは、タヴァサ201系用を使用 | 
![]()  | 
      加工終了 上が加工前、下が加工後です  | 
    
![]()  | 
      貼り付け | 
![]()  | 
      この段階で前面ガラスを調整しておきます | 
![]()  | 
      乗務員室部分を接着 | 
![]()  | 
      前面部分完成 | 
![]()  | 
      車体をバッサリ |