| 制作協力 | 
| 資料提供   まりんどりーむさん ステッカー制作 向かいの人さん 撮影 なんちゃって運転士さん  | 
    
| まだ4両編成ですが | |
![]()  | 
    |
| 正面から | |
![]()  | 
    |
| その他 | |
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
![]()  | 
      ![]()  | 
    
| 各車紹介 | 
| 相棒の104編成(103系高運6両)側に動力を組み込むことを前提に制作したため動力はありません このため中間となるクハ103−555はライトユニットをはずしてあります  | 
    
![]()  | 
    
| クモハ103−73 ライト・テール点灯します(パーツ使用のため暗いですが) | 
![]()  | 
    
| モハ102−182 | 
![]()  | 
    
| サハ103−113 | 
![]()  | 
    
| クハ103−555 | 
| 実は我が人生2作目の103系なのですよ。気楽に始めたつもりがやっぱり3ヶ月以上かかってしまいました、作ってみて思った事は「103系は深い!」まだまだ修行が足りないと思う今日この頃・・・ 詳細は制作途中をご覧ください。 いろいろご意見いただいた皆様ありがとうございました。いつも心から感謝しています。  | 
    
103系ケヨ204編成
| クモハ103 74  | 
      モハ102 182  | 
      サハ103 113  | 
      クハ103 555  |