![]()  | 
    
![]()  | 
      クモハの加工 前面一部にダークグレーを塗装します 上は参考用の2300番台  | 
    
![]()  | 
      塗装完了 | 
![]()  | 
      メインの屋根の加工 2500番台の屋根を使用し一部ビートを削除  | 
    
![]()  | 
      0番台の屋根のパンタ部分を削除 | 
![]()  | 
      移植するために、寸法を下書き | 
![]()  | 
      移植用の穴あけ | 
![]()  | 
      移植完了 穴は避雷器用  | 
    
![]()  | 
      隙間のチェックのためねずみ1号を塗装してあります | 
![]()  | 
      プラ板を小さく切って配管台座にします | 
![]()  | 
      おぉぉえらいこっちゃ 台座多すぎ!!!  | 
    
![]()  | 
      とある1日 | 
![]()  | 
      よし、この辺にしときましょ | 
![]()  | 
      とある1日 | 
![]()  | 
      あああぁあぁ | 
![]()  | 
      目が! 目が痛い・・・ お茶で!  | 
    
![]()  | 
      おいしょ ここまでか  | 
    
![]()  | 
      とある魔術の禁書目録 | 
![]()  | 
      まぁこんなもんで終了しましょ | 
![]()  | 
      とある科学の超電磁砲 | 
![]()  | 
      配管多すぎ! | 
![]()  | 
      よし、きた | 
![]()  | 
      配管設置完了 よかったね  | 
    
![]()  | 
      屋根塗装 配管はマジック 最後につや消し(水性)で塗装完了  | 
    
![]()  | 
      完成 | 
![]()  | 
      屋根いい感じ |